ウェイクボード OBRIEN オブライエン 12年
オススメ度
価格:33480 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
※ メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆6”(インチ)のインサートOBRIEN ★ BAKER インパクトベース OBRIEN ボードの選び方(メーターの見方) ボードはより専門的になっています。ボードのフレックス、ロッカー、ボードの構造は年々進化し続けています。そこで我々はボードを選びやすくするあためのツールを作りました。数値は我々のボードの平均値をベースにして-5から+5までのレンジになります。Flex(フレックス)の数値は我々のテストによって得られた広範囲に及ぶデーターをベースにして作り上げ、Feel-O-Meter(乗り味)はロッカーやエッジ、そして形状やフレックスといった様々な要因をベースにして、それらが同時に作用することにより、どのようなボードになるかが決まってきます。この3つの要素を組み合わせてO'BRIENのラインの中からどのボードが一番フィットするかを決めるのを手助けしてくれます。 ボードのビンディング間にあるエリアのフレックス フレックスが固めの場合はウェイキからの反発が速くなり、フレックスが柔らかめの場合は着地がソフトになり、ポップも少し遅めになります。 一般的にビンディングからボードの端までのエリアのフレックス ボードに占める割合が多い分、ミッドセクションのフレックスよりも乗り方に与える影響も大きくなります。ボードのフレックスの値が高いほどレール等でのプレスがしやすく、ポップも値が低いボードに比べて遅くなります。 ボードの乗り味を示す値になります。 アグレッシブの値に行くほど、エッジがクイックになる傾向があります。フリーライドボードはより浮力があり、エッジを入れるまでによりボードの角度が付くようになっています。アグレッシブのボードは乗るのが難しいという意味ではなく、シンプルに水上でのボードの感覚を数値化したものです。 アイコンの説明 超軽量なポリウレタンフォームと遺伝学に基づいたハードウッドを使用したコアで、耐久性があって速いデッキです。 サンドイッチ構造のコアで、より柔軟で独特のライディングを生み出します。 耐久性のあるABSインパクトベースを使用し、ケーブルパークやスライダー・レールに強いベースで、大変滑りやすいです。 ウェイクボードロッカー コンテニュアス このロッカータイプはボードの長さのボトムに沿ってボードが絶え間なくコンスタントにカーブしています。このコンスタントなカーブによって、最も水上で動きの予測が感じやすい傾向があり、初心者に最も適しているロッカーと言えます。一般的にロッカーが少ないほど速くて引っかかりが少ないです。少なすぎるロッカーはウェイキを突き抜けてしまうようになってしまい、逆にきついロッカーはボーリングのボールのようにウェイキを潰してしまいます。理想的な良いコンテニュアスロッカーは丁度中間サイズであると言え、乗りやすくてウェイキにもしっかりヒットしてエアーの高さや距離がしっかり出ます。幸いにも全てのコンテニュアスロッカーのオブライエンボードはあらゆるコンディションでベストのライディングが出来るようにしっかりバランスを考えて作られています。 3ステージ 一般的に3ステージロッカーボードとはミッドセクションがフラットで(もしくはほぼフラットで)チップが上向きに角度が付いているロッカーです。このボトムの形状により、3ステージロッカーはコンテニュアスよりアグレッシブなウェイキからの飛び出しが行え、真上に付きあがるような感覚が得られます。チップの角度が上向きにきつくなればなるほど、よりウェイキからの飛び出しのキックが得られます。しかしボードの引っ掛かりが強くなり、着水時に止まってしまうような感覚にもなってしまいます。しかしオブライエンはその事を熟知しているので、オブライエンの3ステージは速くてハードにキックが可能で、ランディングが滑らかな仕上がりになっています。 プログレッシブ プログレッシブロッカーはコンテニュアスと3ステージのブレンドで、コンテニュアスロッカーのチップが僅かに上向きになっているボードを想像して頂ければ分かりやすいです。プログレッシブロッカーの目的はコンテニュアスよりも垂直に突き上げるようなポップを得ながらも、3ステージよりも予測しやすいボードを皆さんに提供することです。 商品説明 概要 サイズ/その他 BAKER(ベイカー) ベイカーはシンプルな考えからボードを作り始めました。すなわち、どこでも乗れるような耐久性が強いボードを作り上げることです。我々はこの目標を達成するために、才能あるライダーであるニック・エナンの助けを借りることにしました。同タイプで成功したモデルであるパラダイムボード(フュージョンコア、PTEXベース、デュラ・レールサイドウォール)をベースにして、よりロッカーをきつくして少し硬めのフレックスパターンを使用し、モールドフィンとボトムの形成により、どこで乗っても、何にヒットしても心配する必要の無いボードが完成しました。きつめのプログレッシブロッカーラインとフルチップ&テール形状が特徴であるベイカーはでかいオーリーとウェイキからの飛び出しが可能で、しっかりとレールやスライダーもヒットしてくれます。モールドフィンによりエッジコントロールが高まり、ロッカーラインのおかげでプレスも簡単に行えます。ウインチ、パーク、ボート、どこでもベイカーは準備OKです。 ボード 幅 ロッカー ライダー重量 128cm 41.91cm 6.731cm 27〜63kg 136cm 43.18cm 7.645cm 40〜77kg 140cm 43.68cm 8.026cm 63〜99kg 144cm 44.19cm 8.509cm 77〜113kg インサート幅: 6”(インチ)のインサート ロッカー: プログレッシブ フィン: 0.8”ブラント ※ できる限り実物を再現するよう心掛けておりますが、 ご利用のモニターにより、若干カラー等の差異が生じる場合がございます。予めご了承ください。

詳細を見る

ウェイクボード

ウェイクボード 送料無料

ウェイクボード セット

ウェイクボード ハイパー

ウェイクボード リキッド

ウェイクボード オブライ

ウェイクボード 限定

ウェイクボード 子供用

ウェイクボード モデル

スポンサードリンク

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る
重金属 デトックス