 |
オススメ度 |
 |
価格:2400 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
★ ギフト ナビゲーション ★ オススメのシーン 出産祝い、初誕生日(1歳の誕生日プレゼント)、初節句、お食い初め(100日)、七五三、入園祝い、入学祝い、快気祝い、結婚祝い、還暦、喜寿などの、お祝いごと。 お正月、節分、ひな祭り、端午の節句(こどもの日)、母の日、父の日、敬老の日などの、年中行事。 その他、入院お見舞いなど。 オススメのプレゼント相手 子供の頃から慣れ親しんだ《たまごボーロ》は、「懐かしい!」と万人に喜ばれるお菓子です。ですから、誰に贈っても間違いのないギフトとして、自信を持ってお勧めできます。 子供(乳児・幼児など)、ご老人(おじいちゃん・おばあちゃんなど)、病気などで健康食を必要とされている方には、特に喜んでいただけること、間違いございません。 ギフト対応出産祝い・初誕生日などベビーギフトで大人気!! 出産祝い、ハーフバースデープレゼント1歳・2歳・3歳のお誕生日プレゼントメッセージカード・熨斗などで柔軟にご対応します。 長く愛されてきたボーロだから、世代を問わずに喜ばれます 確かな品質で、自信を持ってプレゼントできる 受けとった後も、ずっと楽しいギフトです LeCocoのたまごボーロギフトは、可愛いのはもちろん、ウサギやハリネズミといったラッキーモチーフのアイテムだったり、 バックや本型収納といった、後で使えるパッケージだったりと、嬉しい工夫がされています。 春夏秋冬、暮らしを彩るさまざまな行事やお祝い事があります。 お正月、節分、ひな祭り、端午の節句、母の日、父の日、敬老の日などの、年中行事。 結婚祝い、出産祝い、初誕生日、七五三、入園入学、還暦、喜寿などの、お祝いごと。 折々にふれ手にする贈り物で、季節や節目を実感すると共に、贈られた相手との絆が感じられ、嬉しくなるものです。 気持ちを形にすることは、人とのつながりをあたためることでもあります。 遊び心を尽くした、愛らしいギフトスタイルのたまごボーロで、絆を深めてください。 熨斗に「箸ぞろえ」の意味 熨斗の表記の話です。 「箸ぞろえ」 と書かれた熨斗を見たことがありますか? 「箸ぞろえ」とは、 実は、お食い初めの別名です。 たくさんの別名があって、 真魚始め(まなはじめ)、 箸祝い、歯固め、など。 熨斗の表書きとして使う場合は、 「御初膳御祝」「祝御食初」「箸ぞろえ」が 一般的です。 このお食い初めの御祝いですが、 意外と難しいのが「贈り物」 出産祝い直後と考えると 何を送ればいいのか、悩みます。 そんな時こそ、LeCocoのボーロ! ボーロは赤ちゃんが初めて口にする お菓子として代表的です。 そんなボーロは「御食い初め」にピッタリ! 実際に食事を始める数ヶ月後まで 賞味期限も、まず大丈夫です! LeCocoの一押しのプレゼントシーン それが「御食い初め」です。 ぜひ、ご利用ください。
詳細を見る |