ハイベック ゼロ ドライ〔ドライマークが洗える洗剤
オススメ度
価格:3489 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
内容量:1,100g 使用量:水30リットルに15g(計量スプーン:1杯)特徴 : 50%植物系溶剤使用! 洗剤液に浸け置くだけなので型崩れしにくい。 春夏秋冬、水30リットルにハイベックゼロを付いているスプーン1杯「15g」混ぜて、 セーターなら7〜8枚、ダウンジャケット薄手なら2枚、厚手なら1枚浸け込んで 10分程度置くだけで、普通の汚れを取ります。 (特にひどく汚れているとかシミがついている場合は、洗濯ブラシで擦ったり、 シミ取りザウトをシミの上にたらします。) すすぎは基本1回だけ。脱水して日影に干して出来上がりです。 押したり揉んだりしないから、縮んだり型崩れしません。労力も少なく、 水の使用量も少ない、他人のものと一緒に洗濯しないから、簡単、清潔、経済的な 洗濯ができます。 つけおき洗い 1.液につけ込む(約5分) 2.軽く脱水 3.すすぎ 衣類はできるだけ、きれいにたたんでから洗剤液の中に5分程度つけ込みます。(洗濯機は回転させません)水の中で衣類が泳ぐ位の枚数が適当です。 すすぎの前に一度脱水します。脱水が始まり、本回転(音が静かになる)になって5秒程度で衣類を取り出してください。 新しい水を入れ、衣類をたたんだまま、水の中にくぐらせ、すすぎをします。衣類の間に残った液は、丁寧にほぐしてすすいでください。 (すすぎ後2の要領で軽く脱水) (仕上げ剤を使用する場合) 4.軽く脱水 5.形を整え陰干しする 水10リットルに対し30gの仕上げ剤を入れ、よく溶かし、衣類全体に液が行き渡るように1分程度つけ込みます。液は乳白色ですが、乾くと透明になります。 2の要領で3度目の脱水をします。ただし、セーター類やダウンウェア類だけは少し強めに脱水し、水気を切ってください。 ※脱水のしすぎは脱水ジワの原因になりますのでご注意ください。 小ジワは両手で挟んで、叩いてください。シワを伸ばしてボディハンガーに掛けておけば、アイロン掛けの必要もない程キレイに仕上がります。 ※お洗濯の仕上がりは“干し方”で決まります。 脱水の目安 スーツ・背広 セーター類 ダウンジャケット 5秒 衣類から水滴が落ちない程度 20〜30秒 1〜2分 水の重みを感じない程度

詳細を見る

重金属 デトックス