北海道の黒千石大豆 5kg【小粒です】【新豆 20
オススメ度
価格:6500 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
絶滅の危機から復活した、小粒の黒大豆「黒千石大豆(くろせんごくだいず)」。 煮豆や煮込み料理など、料理にお使いになるより、お米に混ぜて炊く、豆ごはんをおすすめします。 ご飯の色もきれいなピンク色になります♪ しかも、栄養たっぷり! 炊きあがってぷっくりとふくらんだ黒千石大豆は、ふっくらしていて香りもいいんです。 毎日食べるご飯で健康に! 健康を大切にされている方や、ご年配の方へのギフトにもおすすめです。 商品の詳細情報 ●商品内容 北海道北竜産・黒千石大豆(小粒)5kg (くろせんごくだいず) ●保存方法 風通しの良い冷暗所で保存してください。 ●発送時期 通年 新物は10月下旬以降のお届けになります。 ●お届け日時指定 お届け時間帯のご指定が可能です。 ●配送便 常温便 (常温便・冷蔵便で発送となる商品のみ同梱できます) 名称:黒千石大豆 産地:北海道 内容量:5kg ※遺伝子組み換えではありません。■ 黒千石大豆の発送期間 ■通年してお届けしています  黒千石大豆(くろせんごくだいず)は、1941年(昭和16年)、北海道十勝地方の緑肥大豆として、30年間以上にわたって栽培された品種です。 限定優良品種として奨励された黒千石大豆ですが、栽培に手間がかかりすぎることや、極小粒のため収穫量が少ないことなどから1970年代には生産が中止されました。 以来、忘れられた品種となりました。 通常の黒大豆(左)と小粒の黒千石大豆(右) 北海道各地で本格栽培が始まりました  絶滅した黒豆品種といわれましたが、近年約50粒の種子が偶然に発見されました。 そのうち28粒が発芽し、岩手県での増殖を経て、2005年から北海道各地での本格栽培が始まりました。  甘味があって豊かな旨味を持つ黒千石大豆は、表皮が黒色でも、緑色の果肉をしているのが特徴です。  2006年から2007年にかけて、日本食品分析センターが行った分析によると、黒千石には、イソフラボン、アントシアニン、ポリフェノールが、他の豆に比べて数倍も豊富という結果が出ました。  タンパク質、植物性脂肪、食物繊維、ミネラル、ビタミンなどを、バランス良く含む黒千石大豆を、毎日の食卓にお役立てください。 甘味があって豊かな旨味を持つ黒千石大豆 黒千石大豆に含まれているシアニジン色素によって、ご飯が赤飯のような色合いになります 軽く水洗いして埃を洗い流してください。お米1合に対して豆20gが目安です。 約2時間水につけてから炊飯してください。美味しい黒豆ごはんのできあがり〜☆

詳細を見る

黒千石大豆

黒千石大豆 レシピ

黒千石大豆 栄養価

黒千石大豆 煮豆

黒千石大豆 納豆

黒千石大豆 栽培

黒千石大豆 ご飯

黒千石大豆 アントシアニ

スポンサードリンク

オンラインストアの開設は、お試し無料の カラーミーショップ で!

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る
重金属 デトックス