黒千石大豆 大人気!黒豆ごはん【レターパックプラス
オススメ度
価格:1810 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
絶滅の危機から復活した、小粒の黒大豆「黒千石大豆(くろせんごくだいず)」。 お米と一緒に炊くと、お豆もふっくら! ご飯の色もきれいに色づきます♪ しかも、栄養たっぷり! 炊きあがってぷっくりとふくらんだ黒千石大豆は、ふっくらしていて香りもとても良いです。 毎日の健康にお役立てください。 ギフトにも大変おすすめです。 【黒千石ごはんの作り方】 1、お米1合に対し、20g程度の黒千石大豆を用意し、水で洗います。 2、といだお米と洗った黒千石大豆を水につけて、一晩(12時間程度)おきます。 (水に1〜2時間つけるだけでも黒豆ごはんが炊けますが、長く水につけるとさらにお豆が柔らかくなるようです。お時間はお好みでどうぞ) 3、つけおいたら、炊飯器の中に入れて、炊飯するだけ。(お豆が入るので、通常より水を少し多めにします。) できあがりです(^^) 商品の詳細情報 ●商品内容 北海道産 黒千石大豆(小粒)1kg (くろせんごくだいず) ●保存方法 風通しの良い冷暗所で保存してください。 ●発送時期 通年 新物は10月下旬以降のお届けになります。 ●お届け日時指定不可 レターパックプラス(対面配達)でのお届けとなりますので、配達日や配達時間帯の指定はできません。 ●配送便 レターパックプラス(日本郵便) (お受け取り時に印鑑が必要です。) ●レターパックプラス ご利用にあたってのご注意 ・代金引換はご利用いただけません ・配達日・時間帯の指定はできません ・他商品と同梱の場合は別途送料が必要です 名称:黒千石大豆 産地:北海道 内容量:1kg ※遺伝子組み換えではありません。 1941年(昭和16年)、北海道十勝地方の緑肥大豆として、限定優良品種とされた黒千石大豆(くろせんごくだいず)は、栽培に手間がかかりすぎることや、極小粒のため収穫量が少ないことなどから1970年代に生産が中止されたそうです。  絶滅した黒豆品種といわれましたが、近年約50粒の種子が発見され、そのうち28粒が発芽し、岩手県での増殖を経て、2005年から北海道北竜町での本格栽培が始まりました。  甘味があって豊かな旨味を持つ黒千石大豆は、表皮が黒色でも、緑色の果肉をしているのが特徴です。 復活した黒千石大豆 左が通常の黒大豆、右が黒千石大豆です。 スタッフがはかってみたところ、 黒千石大豆は直径3mm〜5mmくらいの大きさでした   さて、黒千石大豆は、どんなお豆なのでしょう?   普通の黒大豆と、大きさを比べてみました。   写真の左側が一般的な黒大豆、   そして右側が黒千石大豆です。   比べてみると大きさが違いますね!   小さなお豆とはいえ、栄養はたっぷり!   通常の黒大豆よりも大豆イソフラボンや   ポリフェノールの含有値が高いそうです!   お豆ごはんで毎日を健やかに、健康に! お米1合に対し、 20g程度の黒千石大豆を用意します。 お豆を水で洗います。 といだお米と洗った黒千石大豆を水につけて、 一晩(12時間程度)おきます。 水に1〜2時間つけるだけでも黒豆ごはんが炊けますが、長く水につけるとさらにお豆が柔らかくなるようです。つけおき時間はお好みでどうぞ♪ 必要なお水(通常より多め)を加えて 炊飯器で炊きます。 お豆もプクっとふくらみ、 美味しい黒豆ごはんができあがります。 【レターパックプラス ご利用にあたってのご注意】 1★配達日や配達時間帯のご指定ができません。  日本郵便「レターパックプラス」でお届けする商品は、配達日や配達時間帯のご指定ができません。  ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。  商品は、対面受取となります。※お受取時に、印鑑が必要となります。 2★代金引換はご利用いただけません。  レターパックご利用の場合は、代金引換がご利用いただけません。 3★他商品と同梱できません。  他の商品と同梱ができません。  他商品と同時にご注文の場合は、別途送料がかかりますので、ご注意ください。  (北海道880円、北海道以外の地域1300円)

詳細を見る

黒千石大豆

黒千石大豆 レシピ

黒千石大豆 栄養価

黒千石大豆 煮豆

黒千石大豆 納豆

黒千石大豆 栽培

黒千石大豆 ご飯

黒千石大豆 アントシアニ

スポンサードリンク

オンラインストアの開設は、お試し無料の カラーミーショップ で!

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る
重金属 デトックス