 |
オススメ度 |
 |
価格:980 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
幻の北海道産極小黒大豆として知られる、黒千石大豆を100%使用したきな粉です。皮の部分も含まれています。 北海道産黒千石きな粉 名称 農産加工品 内容量 500g 原材料名 大豆(黒千石) 賞味期限 6ヶ月 保存方法 直射日光・高温多湿を避け、開封後はお早めにご使用ください。 原料原産地 北海道(国産) 製造者名 アルナチュリア株式会社 製造者住所 北海道室蘭市母恋南町2-4-15 ※この商品は常温便でお届けいたします。 ※クール温度帯の商品と一緒にご注文の場合、クール便にてお届けする場合がございます。黒千石きな粉 500g【幻の北海道産 黒千石大豆 100%使用】 こちらの「黒千石きな粉」は皮の部分も含まれています。 北海道産 黒千石大豆 100%使用 1970年以降、北海道で栽培が途絶え「幻の黒大豆」と呼ばれていたあの黒千石大豆が、わずかに残る種から復活!黒千石を愛す人々の手によって蘇った貴重な黒千石のきな粉です。自然の風味をそのままお楽しみいただけます。きな粉になる前の黒千石大豆、中身は鮮やかな緑色をしています。当店の黒千石きな粉は、豆本来の色味が残っているのが特徴です!香ばしさが出るギリギリの低温焙煎により、本来の色味を残しながら、独特の味、香りを引き立たせることに成功したんですって。メーカーさんのこだわりと技術ってスゴイですね! 黒千石大豆とは?ナゼ「幻」なの? 黒千石は直径が4〜6mm程で他の黒大豆と比較するととても小さな大豆です。黒千石は他の黒大豆と比べて栄養価が高く、大豆イソフラボンやポリフェノールがとても多く含まれています。また、他の黒大豆・豆類などには含まれていない免疫バランスを整える機能があるなどと言われています。しかし、栽培に手間がかかるなどの理由から1970年以降生産がストップ。幻の黒大豆と呼ばれていました。一度絶滅してしまった黒千石ですが、北海道の農業を復興させたいという熱意ある人々の捜索により約50粒の種がみつけられ、28粒が発芽。そこから一度岩手に渡り充分に生産できる数になってから故郷である北海道に戻って栽培が再開。黒千石を愛する人々の手によって蘇ったとっても貴重な黒大豆が"黒千石"です。そんな超貴重な黒千石をナント贅沢にも「きな粉」にしちゃいました!
詳細を見る |